マンションと戸建の良いとこ取り! D’レスティア伏見

戸建とマンション。
都心で生活しながら家を持ちたいと考える人には、きっとどちらを選ぶのかで迷うところ。
階下への足音は気にせずのびのび過ごしたいし、でも家の管理や修繕は管理会社に一任したい!
そんな忙しいワガママさんの理想を叶える住まいを、札幌・伏見エリアで発見!
一見するとまるで庭付きの戸建。だけど実はマンション…?
それって一体どんな住まい!?
藻岩山の麓に広がる伏見エリアは、中央区内に位置しながらも豊かな自然に恵まれた地域。市内きっての高級住宅街としてもよく知られています。
繁華街から適度に離れていて、代々このエリアに居を構えている人や高所得者層が多いため、公立校ながら評判の高い小中学校が点在し、教育面での環境も抜群。スミタスの「住み心地の良い街ランキング」でも堂々1位を獲得したエリアなんです!
そんな、伏見エリアで見つけた、今回紹介するお宅「D’レスティア伏見」。築15年で3階建、間取りは4LDKです。

さっそく訪ねてみると…。

総タイル貼りの外壁に、広々とした玄関ポーチ。ベビーカーや自転車もらくらく置けるゆとりがあります。この部分を切り取って見ると、本当にまるで一軒屋のお宅のよう!

先ほどの位置からちょっとズームアップして玄関横の庭に注目!
こぢんまりとした手入れのしやすいガーデニングスペースには、季節の色とりどりの花を。
真夏には家族でバーベーキューも楽しめそう! 秋にはハロウィンの飾りで賑やかに、冬にはクリスマスツリーや電飾、雪だるまを作って季節の移り変わりを楽しみましょう。
さて、それでは家の中へとお邪魔させていただきます。
収納たっぷり!玄関、ユーティリティのある1階
まずは1階部分。(左上)玄関には大きめの収納スペース。3〜4人の家族にピッタリな容量です。(右上)夫婦の寝室やゲストルームにぴったりな洋室。(左下)窓があり明るく開放的なバスルーム。うれしい浴室暖房乾燥機も付いています。(右下)白を基調とした清潔感あふれるユーティリティスペース。広々とした洗面台では朝シャンも可。こちらも収納たっぷりなんです!
四季の移り変わりを楽しめるキッチン&リビング
2階は家族が集うスペース。キッチンとリビングがあります。
(左上)収納力が高いL字型キッチン。使い勝手抜群で家事がはかどりそう。(右上)キッチンの窓からは隣接する公園を一望。公園で遊ぶお子さんを見守りながら家事をすることもできるんです!(左下)L字型ソファを置いたりお気に入りのラグを敷いたりと、こだわりのインテリアでトータルコーディネートを楽しめそうなリビング。(右下)別角度から見たリビング。大きな窓が2つあり、たっぷり光が注ぐ設計です。
和室もある3階! 夏はテラスで屋外ランチも♪

3帖の和室と6帖の洋室が2つ設けられている3階。そしてなんと!屋上にテラスを発見!
左上)3帖の和室。おじいちゃんおばあちゃんが遊びに来た時のお泊まり用やお子様のプレイルーム。様々なシーンで意外と“使える”部屋になりそう。(上段中央、右上)同じ広さで兄弟喧嘩の心配なし! お子様2人の場合、それぞれの個室にするのにぴったりな洋室。(下段)夏場はお客さまをお通ししておもてなしもできそうな屋上テラス。暖かい日には移り変わる四季の変化を眺めながら家族で食事を楽しむのも良いですね。
さて、気になる価格や土地面積など詳細な物件概要は下記の通り。

いかがでしたか? ただのマンションとは違い、戸建の良さも兼ね備えた“イイトコドリ”なディーレスティア伏見。修繕の心配はマンションならではの修繕積立金制度があり、日常の困りごとも委託している管理会社に頼れるので安心です。
ぜひ1度現地で見学してみては?
下記までお問い合わせを。