フォトジェニックスポットの宝庫!お菓子の甘い香りに包まれた「白い恋人パーク」

北海道を代表する観光スポットの一つである、「白い恋人パーク」。北海道土産の定番、「白い恋人」を作っていることでも有名ですよね。
一歩足を踏み入れると、そこは甘い香り漂うメルヘンの世界。細部にまでこだわって装飾された白い恋人パークは、家族でのお出掛けにピッタリ! 早速、行ってきました♪
ヨーロッパの雰囲気溢れる建物内を探索

この時計塔はからくり時計になっていて、切りの良い時間になると、音楽が流れたりシャボン玉に合わせて人形が踊ります♪
西洋のお城の中のような廊下を進んでいきます。


かつてヨーロッパで実際に使用されていたチョコレートカップやパッケージラベルなどが展示されています。

かわいい猫の足跡を辿って通路を進みます。ワクワクする演出が随所にちりばめられています。

そしていよいよ白い恋人の工場見学!
甘いチョコレートの香りに包まれながら、ガラス越しに工場の中の様子を見ることができます。

体験工房ではオリジナルクッキーや白い恋人のオリジナル缶を作ることもできます! 美味しく食べたあとも素敵な思い出が形に残りますね。
全てがミニチュア!かわいい仕掛けに子供も大喜び
12月にリニューアルオープンしたばかりのガリバータウンは、小さなお家が立ち並び、ごっこ遊びやゲームが楽しめるお子様に人気の施設。
かわいらしい仕掛けが満載です。


好きな衣装に着替えて世界観を満喫することもできます♪

キッズタウンは屋内にあり、お天気を気にせず遊べます。様々なおもちゃが揃っており、よちよち赤ちゃんから楽しめます。

白い恋人鉄道は、パーク内の木立の間を走ります。およそ10分間の乗車時間の中に、賑やかな演出が満載!

お菓子の家はとてもキュートで、お菓子職人の人形や、チョコレートのトンネルもありました。
美味しい食事とサッカー選手の練習風景を一緒に楽しめる♪
もちろん石屋製菓自慢のスイーツやお食事を味わうこともできます。

キラキラ輝くフルーツがたくさん乗ったパフェの数々!

パーク内のお庭のカフェは、かわいいロンドンバスの形です。
他にも複数の飲食店がありますが、中でもオススメはレストラン「梟巣」(おうるず)。

コンサドーレ札幌専用のサッカー場に隣接していて、選手の練習を眺めながら食事ができる席もあります!


スープカレーは本格的な味わいでした。豊富なメニューに目移りしてしまいます。
冬季限定イルミネーションに話題のプロジェクションマッピングも登場!
パーク内のお庭では、白い恋人パークイルミネーションを開催(2018年3月25日(日)まで)。日没後は幻想的なイルミネーションを無料で楽しめます。


また、2018年2月28日まではサッカーフィールドを巨大スクリーンにした日本初の参加&劇場型プロジェクションマッピングも!
期間限定のイベントが開催されている今こそ、札幌の冬ならではの思い出作りに出かけてみてはいかがでしょうか。
店舗情報
営業時間:工場見学は9時~18時(入館受付は17時まで)
売店は19時まで営業(2018年2月28日までは21時まで営業)
定休日:年中無休
所在地:札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36
アクセス:地下鉄東西線「宮の沢」駅 徒歩7分
電話番号:011-666-1481
駐車場:450台(無料)
※2017年12月20日現在の情報です。