人気企画!夕張市エリアでハズせない名店をラーメン王子が紹介
北海道は美味しいラーメンを求めて、各地から観光客が押し寄せていることでも知られます。
この企画では、ラーメン巡りを始めてから10年以上経ち、年間200〜400杯くらい食べていると語る札幌ラーメン王子であり美容室『Moewe(メーヴェ)』代表の樋口大樹さんがセレクトするラーメンをシリーズでご紹介しています。今回は、夕張市エリアで人気が高いラーメン店から、樋口さんおすすめのお店をご紹介します。
(※新型コロナウイルスの影響で、掲載店舗の営業時間等が変更になっている可能性があります。掲載している情報は、訪問した当時のものです。ご了承ください。)
昔から変わらない味わいが常連にも人気・・・『のんきや』

しおラーメン ¥600
★住所
夕張市本町1
★営業時間
11:00~14:00位
(早仕舞いすることも有り)
★定休日
木曜日+(不定休あり)
★駐車場
無
【樋口さんのおすすめポイント】
1951年創業以来、親子で続け営んでいる夕張の老舗人気店。両親から継ぎ、現3代目の店主となった今も、旧世代からのお客様が多く訪れています。
お昼だけの営業なので混み合うことも多く、カウンター5席の店内は、まるで昭和にタイムスリップしたかのような居心地の良さ。
ラーメンの見た目は、まさに昔そのまま。昔から変わらないラーメンは、懐かしさとともに安心感を与えてくれるでしょう。
メンマに硬さのあるのチャーシュー、海苔、ナルト、お麩、さらにホウレン草がトッピングされています。
透き通るキレイな清湯スープは、あっさりシンプルなのに奥深さを感じ、少しだけ入っている胡椒がまた、いい具合に変化をつけています。
ほどよく茹でられたちぢれ麺も合っています。
食欲をそそるニンニクの香りが気分を盛り上げる・・・『大鵬』

ゴマみそ ¥850
★住所
夕張郡栗山町桜丘1丁目28-34
★営業時間
11:00~15:00
(スープ無くなり次第)
★定休日
月曜、第3火曜
★駐車場
店前10台以上
【樋口さんのおすすめポイント】
開店時間の11時に到着しても、常連さんが早くから並んでいる人気店。
お昼時は行列が絶えず、厨房内が見えやすい店内では、連携のとれたナイスオペレーションで、ラーメンが次々と運ばれている様子を楽しめます。
バリエーションが多い全メニューが、人気ですが、白髪ネギが山盛りに入った「ネギ味噌」は特に人気のようです。
豚鶏がらの旨スープには、麹と大豆の残るブレンドされた味噌に、店外にいてもわかる食欲そそるニンニクの香り。もやし、玉ねぎたっぷりの野菜で、いい具合にバランスのとれている食べ応え抜群の一杯です。
一度食べたらハマり、何度も食べたくなる人が多いのも納得です。
使用されている西山製麺のちぢれ麺のスープとの相性が絶妙。「ゴマみそ」は、濃厚ながらも途中には味変もしつつ終始楽しめるメニューです。
斬新な塩レモンがクセになる味わい・・・『麺屋しん』

塩レモン ¥780
★住所
夕張郡長沼町旭町南1丁目6-4
★営業時間
【平日】
11:00~14:00
17:30〜20:00
(冬季19:30開店)
【土日祝】
11:00~14:00
17:00〜20:00
(冬季19:30開店)
★定休日
月曜、第1.3火曜
★駐車場
店前と、近くに第二駐車場
【樋口さんのおすすめポイント】
オープンしてから瞬く間に人気店になった長沼町の人気店。
券売機を見ると、ここでは紹介しきれないほどのメニューの多さにビックリします!
その中でもひときわ目をひくのは、黄色と白の丼に、輪切りのレモンが浮かぶ、色鮮やかな塩レモンラーメン。
あっさりながらも旨さと酸味が麺を引き立て、爽やかな酸味が溶け出す塩レモンスープが、思いのほかちぢれ麺に合う不思議な一杯です。
また「辛味噌」も濃厚なタレに旨スープで、ほどよい辛さと麺との相性がとても良く、まさにレンゲが止まらない一杯! 味噌ラーメンのパターンも多く、とにかく飽きないメニューの多さが特徴です。
夏季限定メニューもあり、トマトジュレの冷やし中華もオススメです。

<取材協力者>
樋口 大樹(ひぐち だいき)・・・『Moewe(メーヴェ)』代表。昭和55年11月13日生まれのさそり座。A型の青森県青森市出身。
趣味は、ラーメン巡り、食べ歩き、バイク(ラーメンメインで焼き鳥、お酒好き)。
★『Moewe(メーヴェ)』 豊平区月寒中央通11丁目3-6 B棟1F
TEL:011-826-6017
Webやホットペッパービューティーからも予約可能。駐車場有(店舗前に3台)
定休日:第1第3月曜、毎週火曜