札幌市内でラベンダー畑を楽しめる!『幌見峠ラベンダー園』の絶景が見事…
北海道で心地の良い夏を満喫できるとされているのは7〜8月。そして、7月に楽しめる観光スポットとして代表的な場所のひとつが、富良野のラベンダー畑です。
でも、ラベンダーのために富良野まで行くのは、やっぱりちょっと面倒……と思っている人もいるはず。
そんなあなたに朗報!富良野まで行かなくても、ラベンダー畑が楽しめる場所が札幌市内にあるのをご存じですか?
今回は、円山から車で10分の距離にある『幌見峠ラベンダー畑』をご紹介します。
札幌市内にまさかの本格的なラベンダー園が…!

円山公園から、山道を車で約10分ほど走ると、夢工房さとうが運営するラベンダー園&展望駐車場が見えてきます。
30年前には120株だったラベンダーが、今では5000株に増えて、この素晴らしいラベンダーの絨毯をつくり上げていて、まさに絶景という言葉がピッタリ。

あたり一面のラベンダー畑からは、ラベンダーの心地よい香りが広がり、癒し効果も抜群です。
まるでどこか遠くの観光地に来たかのような空間です。

こちらでは、ラベンダーの刈り取り体験も可能です。
また、こちらのラベンダーを使って手作りしたエッセンシャルオイルやフローラルウォーターの販売も行っていますので、家でもラベンダーの香りに浸りたい人は、お土産に買って行ってもよさそうです。
さらにラベンダーの苗木やポプリ、花束の販売もあるので、友人などへのちょっとしたお土産やプレゼントにもぴったりですよね。
ラベンダーを背景にインスタ映えする写真も撮れる

こちらのラベンダー園の最大の魅力は、札幌の街並みが眼下に広がるロケーションにもあります。
圧巻のラベンダーに囲まれて、インスタ映えする写真を撮ることができることからも、人気が集まっているんですよ。

実際、どこを見渡しても一面にラベンダー畑が広がっていて、都会にあるとは思えないほどの風景です。
余談ですが、札幌から富良野まで行く場合は、車で2〜3時間かかることが予想されます。ですので、到着する頃には疲れてしまう人も少なくないのですが、こちらは札幌市内!
ちょっとしたお出かけのついでに寄ることもできる手軽さもいいですよね。
ラベンダーの見頃は、例年7月中旬〜8月上旬です。
今年は7月7日よりオープンしています。
遠出のお出かけだと、天候によってスケジュールを立てていても行けないことがありますが、札幌市内で気軽に行けるため、
当日の天気によって絶景を楽しめる日に行くこともできますね!
皆さんも近場で絶景を楽しめるお出かけスポットで、札幌の短い夏を満喫してみてはいかがですか?
施設情報:夢工房さとう 幌見峠ラベンダー園
開園時間:9時〜17時
入園料金:車500円(駐車料金込)、人無料所在地:札幌市中央区盤渓471番110(幌見峠頂上)
駐車場:あり
連絡先:011-622-5167
※2018年6月20日現在の情報です。