藻岩山ロープウェイ麓にある話題のジェラート店「Gelateria WHITE」がオシャレ!
札幌市中央区山鼻エリアの藻岩山ロープウェイ麓に2018年12月22日にNEWOPENした、
ジェラート店「Gelateria WHITE」は、シンプルでモダンが外装がひときわ目をひくおしゃれなお店。
「映える写真」を求めて、連日多くのお客さんが訪れています。
今回は、そんな「Gelateria WHITE」の魅力をご紹介いたします。
シンプルな外観がオシャレ!まるで海外旅行に来たみたい

外観は、こんなふうにガラス張りでとっても都会的な佇まい。
駐車場もありますので、ドライブしながら訪れることもできます。

Gelateria WHITEの店内は、とってもシンプルでありながら、洗練されたインテリアや配色が素敵です。
ちょっと北欧を思わせるような家具の数々や、白を基調としたインテリアは「映える写真」が撮れる絶好のスポット!
大きな窓があるので、日差しもたっぷりと入り、ぽかぽかとして気持ちのよい空間です。
外観といい、内装といい、まるで海外旅行に来たかのようなオシャレな異空間を楽しめます。

壁にはこんなふうに洋書などが置かれていて、スタイリッシュなムードを演出。
細かいところまで、こだわってつくられているのがわかります。
ジェラートのフレーバーもたくさん!味見しながら選べる

さて、こちらのお店は、ジェラートと最中アイスがおすすめだそうです。
今回初めてGelateria WHITEを訪れた筆者は、まずはスタンダードにジェラートの味を楽しみたいと思い、「ダブル」のジェラートを注文してみました。

「ホワイト」と「ピスタチオ」のフレーバーを選びましたが、種類も多く、どれにしようか目移りしてしまいます。
訪れるたびに、いろいろなテイストを試してお気に入りを見つけるのも楽しそう。
アイスのショーケースも、シンプルでとてもおしゃれです。
気になるお味は、味見することもできます。

こちらが、筆者がオーダーしたジェラート。
カップも、シンプルでおしゃれですよね。
「ホワイト」は、スタンダードなミルクの味で、さっぱり爽やかで、飽きずにパクパクと食べられ、いくらでも食べられそうな優しい味わい。
一方、「ピスタチオ」は濃厚なフレーバー。ピスタチオのかけらが入っていて、ザクザクと食感も楽しく、食べ応えがありました。
一緒にオーダーしたホットの「カフェオレ」のボトルも美味です。

「寒い北海道の冬に、ジェラート!?」と思う人もいるかもしれませんが、Gelateria WHITEのジェラートは「涼む」というよりは、「味や見た目を楽しめる」のが楽しいお店。
Gelateria WHITEの店内はとても暖かく、屋外の寒さを忘れる心地よさなので、冬でもなんども訪れたくなる雰囲気です。
ドライブやお出かけの合間に寄れば、ゆっくりとしたひと時をお過ごしできるかと思います。
ぜひみなさんも、訪れてみてください。
Gelateria WHITE
オープン時間:10:30~18:30
所在地:北海道札幌市中央区南19条西16-21-1
アクセス:ロープウェイ入口駅から273m
電話番号:011-522-7889
駐車場:店舗前に有
Instagram @hachicafe8
*2019年1月25日時点の情報です。