雰囲気抜群!琴似駅すぐそばの「プロヴィンシャルノート」でこだわりご飯を楽しむ
飲食店や商業施設が充実し、JRと地下鉄両方があるので街中へのアクセスも良好な琴似エリア。
今回は、JR琴似駅から八軒方面へおよそ徒歩2分のところにある、キラキラとした外観が特徴的なカフェ「プロヴィンシャルノート」へ行ってきました!
まるで異国の雑貨屋さん!気に入った家具は購入OK
店内へ入ってみると、一見雑貨屋さんと見間違えてしまいそうな外観の雰囲気そのままに、そこはまるでヨーロッパのアンティークショップに来たような異空間。それもそのはず、店内に置いてある家具や雑貨のほとんどはヨーロッパをはじめ海外から取り寄せたものだそう。さらに、これらは購入可能というから驚きです!
食事はもちろん飲み放題も充実のラインナップ
雑貨販売スペースの奥が飲食スペースとなっており、ゆっくりとくつろげるソファ席やテーブル席があります。
店内の雰囲気にうっとりしながら席に案内され、メニューを見てびっくり! 料理はアイリッシュカレーやボリュームたっぷりのポークチャップなどの洋食や会席弁当、鍋焼きうどんといった和食、飲み物には本格的な紅茶や長沼の人気珈琲店「珈琲考房」こだわりのシーボルトコーヒーなどが取り揃えられており、メニューのジャンルのバリエーションがとても豊か。
また、飲み放題のコースもあり、普段の飲み放題ではなかなかお目にかかれないジンや黒ビールの王道のギネスビールなども対象となっています!

今回は店主おすすめのスパイシーアイリッシュカレーを注文♪ こちらのカレーにはスパイスだけでなく、ハーブティーも入っているんだとか。
穀物のみを食べて育ったパスチャーフェッドポークは、ギネスビールで煮込まれていて、口の中に入れるとホロホロととろけます♪ 辛いもの好きの方も満足できるようなスパイシー加減で、専門店で出てきてもおかしくないほどの奥深い味わいでした!

食後にハーブティーを頼んだのですが、なんとご自分のお好みの効能に合わせてブレンドされたものを選ぶことができます。今回は、お肌に良い作用が期待できる「白い貝殻」という銘柄をチョイス♪ ローズヒップの味と香りを楽しみながら、身体もぽかぽかと温まってリラックスできました。
いろんな効能をもつハーブティーが揃っているので、ぜひ気になるものを試してみてくださいね!

こちらは季節限定の和菓子付きの黒ごまパフェ(780円)です! 静岡から取り寄せた黒ごまを使ったアイス、十勝の生乳100%のソフトクリーム……。1つ1つ素材にこだわっていて、どれも本当に絶品ですよ!
人気チョコレートも!?店主が選び抜いた輸入品がたくさん

販売しているのは家具や雑貨だけではありません。なんとプロヴィンシャルノートでは、デパートなどでは主に催事場でしか売られていないイタリアの老舗チョコレートブランド「カファレル」のチョコレートが年中購入可能! このチョコレートを求めてお店に訪れる方も多いそうですよ♪
他にも、豊富な美容知識を持つ店主が選び抜いたアルガンオイルやラベンダーソープなどの化粧品や、店内でもいただけるハーブティーなども置かれており、どれもこれも良質な商品ばかりです!
食事、お酒、雑貨、どれを目的に訪れても充実した時間を過ごせる「プロヴィンシャルノート」。
店主のこだわりがつまった家具や雑貨を見に、または本格派の食事やスイーツを味わいに出掛けてみてはいかがでしょうか。
プロヴィンシャルノート
オープン時間:11:00~20:00(日~木曜)、11:00~21:00(金・土曜)
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌火曜日休業)
所在地:札幌市西区八軒1条西1丁目1-22
アクセス:JR琴似駅徒歩2分
電話番号:011-615-5575
駐車場:3台
※2017年10月15日時点での情報です