札幌の人気インスタグラマーが着こなす! 2018年秋のトレンドファッション❤

札幌もいよいよ夏真っ盛りですね! 夏ものセールで狙っていたアイテムやお気に入りをゲットできた人も、「来年こそは!」という人も。おしゃれ好きさんなら、早くもショップに並び始めている秋ものアイテムも抜かりなくチェックしたいところ。
でも、秋の季節感を出すコーディネートって「若い子のようにトレンドで全身固めるのも…」とためらう大人の女性にとっては、意外と難しいんですよね。
何点かそろえてみても、夏のように暑い時間帯があったり、急に涼しい風が吹いたり。「何を着て何を合わせたら良いのかわからない!」となってしまいがち。さらに道内の場合だと、せっかく購入したアイテムの着こなしを迷っているうちに、すぐに雪の降る季節になってしまうということも…。
そこで今回は、ファッション業界でヒットが予測されている今秋のトレンドアイテムやトレンドカラーを取り入れた大人の女性のコーディネート術をご紹介!
モデル兼スタイリストを務めてくれたのは、以前当サイト内で「働くママのコーディネート」を提案していただき、大好評を博した札幌在住の人気インスタグラマー・maki.melverさんこと、佐藤麻紀さん! 流行をほどよく取り入れつつ、長年愛用のアイテムや「抜け感」「遊び心」を織り交ぜた佐藤さんらしいスタイルに注目です。
【オフィシャルスタイル】 トレンドカラーは“ベイクドカラー”と“ネイビー”
お仕事シーンはもちろん、父母会などなど。「スーツ必須ではなくとも、かっちりした格好が望ましい」。そんな場面では、色味やサイズ感でさりげなくトレンドを取り入れて。
今秋から今冬にかけてのトレンドカラーは、「ベイクドカラー」や「スモーキーカラー」と呼ばれるくすみのある色。そしてネイビー(紺色)といわれています。可愛らしいイメージになってしまうため避けがちな人が多いピンクも、今季はくすみがかっているカラーがトレンドなので大人の女性にも取り入れやすいアイテムが盛りだくさん。ぜひチャレンジを!
スモーキーなピンクは、左の写真のようにストライプのシャツだと「凛とした」イメージまで演出できちゃいます。カーキのスカートでさらに秋っぽさアップ。ガチガチに綺麗めでまとめるのではなく、ブロンズ色のピンヒールやラクダのアップリケがついたバッグなどの小物で「小慣れ感」を出すのが佐藤さんならでは。
写真中央はトレンドのネイビーをジャケットと靴に取り入れたスタイル。マスタード色のワイドパンツを差し色に、サスペンダーで遊び心も忘れずに。
右は夏から引き続き人気の「オーバーサイズ×オーバーサイズ」。大きめ&長め丈のジャケットにあえてのワイドパンツを合わせて「今っぽさ」を出しつつ、白×黒で色味のトーンは抑え、華奢なパンプスをチョイスすると、しっかりとした大人の女性らしさを魅せることも可能! ぜひ真似してみてください❤
【プライベートスタイル】 ヴィンテージ感のある柄で大人のカジュアル感
プライベートなシーンは、遊び心をさらにプラス。
今秋、トレンド予測に入っている言葉の一つが「レトロ」。クローゼットに眠っているアイテムも使えちゃう優秀キーワードなんです。新たに取り入れるなら、今季はチェックや小花柄を狙ってみて。
左は、夏から引き続き人気のざっくりとしたセパレートタイプのノースリーブニットで、トレンド感のある「ゆるっと」したシルエットで魅せるコーデ。インナーのマスタードを差し色に、カーキのジャッケットでカジュアル感たっぷりに。久しぶりにクローゼットで再会を果たしたというLOUIS VUITTONの斜めがけバッグが良い感じに「+レトロ」を演出してくれています。
中央は、チェックのスカートで「レトロ感」を。ライダースジャケットやキャスケット、ビッグサイズのバッグなど、一見アンバランスにも感じる小物をモノトーンで上手にまとめて「こなれ感」満載に仕上げています。
昨シーズンから引き続き人気のオックスフォードシューズ(通称「おじ靴」)は、写真左のコーデにも登場。写真中央でもしっかりとコーデを引き締める「良い仕事」をしてくれる優秀アイテムなんです。スカートにもパンツにも合い、かっちりとしたい時も外したい気分の時にも活躍。しかも歩きやすいので一足持っておいて損はなし!
右はチェックの大きめジャケットにデニムでカジュアルダウンしたコーデ。「おじ靴」同様、実はジャケットも「おじジャケット」と呼ばれる「お父さんの背広」のようなレトロなジャケットがトレンドなんです。足元はファー付きのレザーサンダルをセレクトし、足首やかかとを見せることで女性らしさも演出。カジュアルな女子会などのシーンで真似したいスタイルです。
いかがでしたか? 手持ちのアイテムを上手に組み合わせて「自分らしさ」を守りつつ、トレンドを取り入れて攻める気持ちも忘れないのが大人の女性のおしゃれ❤
ぜひ、この秋のコーデのご参考に!

取材・撮影協力:@maki.melver